baby goods

2008.06.13 | muu | tag

【編集後記シリーズ】
弊社出版デザイン誌のエディトリアルデザインも担当しているので、編集後記の当番が年2回程まわってくるのです。

ここのところさすがに子供ネタが多すぎると反省しながら、やっぱりここでも一発御見舞い。アイテムとしてはピンポイントだけど、個人的にはdapipaとか気に入ってます。普通にCombiとかもよくできてると思うし。でも、この話はベービー用品全般的に感じている事です。

編集後記(転載):
子供が生まれてから早4ヶ月、これまで気にもしていなかったベビー用品を日常的に目にしているわけだが、これがいろいろ考えられていて面白い。当然の事ながら安全に対する配慮が随所に施され、機能面でも「なるほど」と思う場面が少なくない。ひたすらユーザーオリエンテッドなのである。「あたりまえだ」と言ってしまえばそれまでだが、そんな「あたりまえだ」を確実にこなす小粋なアイデアや美しさには、デザイナーとして自然と姿勢が正しくなる。可愛いふりして、結構やるもんだ。熱い視線の送り先を間違えているとご指摘を受けながらも、夢と機能の詰まったデザインを見ているのは、とても楽しく気持ちがいい。

categories

search&more menu