【編集後記シリーズ】
弊社出版デザイン誌のエディトリアルデザインも担当しているので、編集後記の当番が年2回程まわってくるのです。
ただ、あらゆるリテラシーの格差が問題。
編集後記(転載):
この4月、我が子がようやく認可の保育園に転園。保護者も園も、まだ起こり得る有事にどのように備えるかで必死です。会社から徒歩帰宅した場合の所要時間、お迎えに来る可能性のある親類のリスト、園からは各種書類を依頼される一方で、保護者達は独自にTwitter等のアカウントを取得し、随時情報交換ができる環境を自主的に模索していたり...。世の中でもここ1ヶ月いろいろなメディアの活用や試行がなされ、多くにおいて整理と進化が加速している今、怪我の功名と片付けずに、それらが今後どう発展していくのか、そこでデザインに求められることは何か...とか、少し見極めてみるのも大事かなと思ってます。
comments(0)