世間の裏をかいて快適観覧大作戦。
パンダ復活でザワついている上野動物園にビーバースカウト達を連れて行った。
ここは高3の春、発表が一番遅い芸大に落ちて浪人が決定し、帰宅する気もせずクロッキーを半日描きまくったという、今となっては全くどうでもいい思い出の場所。
事前情報では、パンダは「正門を潜るまで1時間+園内で1時間=計2時間待ち」とのこと。気合い入れてパンダにトライするか、パンダは諦めて他を観るかを迫ったところ、全員一致で後者を選択。意外と大人な子達だ。
【上野動物園快適観覧大作戦】
朝刻、池之端門(西園)より入園。
↓
パンダで東園が右往左往している間に西園を堪能。
↓
東西の中間付近で早めのお弁当タイム。
↓
ある程度パンダ組が西へ移動するので東園へ。
↓
未だ並んでいるパンダ組を横目に東園を堪能。
↓
空間の広い西園に戻り大休止。
↓
夕刻、池之端門より退園。
結果、かなりいい感じで観覧可能。
comments(0)